三色ナムル
2016.11.29.Tue.20:07
こんばんわ
もやし 人参 ほうれん草で
ナムルを作りました。

材料
人参 小 1本・・・皮を剥いてスライサーで千切り
モヤシ 1/2 袋・・・ヒゲ根をとる
ほうれん草 1/3 束・・・洗って根を落とし ザク切り
すり胡麻 大匙 3 トッピング用 煎り胡麻 少々
胡麻油 大匙 1 塩 小匙 1 おろしニンニク 1片 薄口醤油 少々
すりゴマ 調味料をよく混ぜ合え衣を作る
野菜はそれぞれ熱湯でさっと茹で、ざるに上げる
あえ衣を 3等分に分け
野菜の熱い内にそれぞれあえる。
器に盛り合わせ、残りのごまを散らす。
烏賊の辛子マヨネーズかけ

ちんちろ烏賊を茹で
マヨネーズタレ
練り辛子 3cm マヨネーズ 大匙 2 醤油 小匙 1 牛乳 大匙 1
で頂きました。
醤油が隠し味で、辛子がアクセントのマヨネーズタレが
烏賊によく合う1品です。
ごちそうさまでした

今夜も冷えます 暖かくしてお休み下さい (^0^)
もやし 人参 ほうれん草で
ナムルを作りました。

材料
人参 小 1本・・・皮を剥いてスライサーで千切り
モヤシ 1/2 袋・・・ヒゲ根をとる
ほうれん草 1/3 束・・・洗って根を落とし ザク切り
すり胡麻 大匙 3 トッピング用 煎り胡麻 少々
胡麻油 大匙 1 塩 小匙 1 おろしニンニク 1片 薄口醤油 少々
すりゴマ 調味料をよく混ぜ合え衣を作る
野菜はそれぞれ熱湯でさっと茹で、ざるに上げる
あえ衣を 3等分に分け
野菜の熱い内にそれぞれあえる。
器に盛り合わせ、残りのごまを散らす。
烏賊の辛子マヨネーズかけ

ちんちろ烏賊を茹で
マヨネーズタレ
練り辛子 3cm マヨネーズ 大匙 2 醤油 小匙 1 牛乳 大匙 1
で頂きました。
醤油が隠し味で、辛子がアクセントのマヨネーズタレが
烏賊によく合う1品です。
ごちそうさまでした


今夜も冷えます 暖かくしてお休み下さい (^0^)

にほんブログ村 応援クリックお願いします!
