おやつ & 夕ご飯
2019.01.21.Mon.20:30
ミスタードーナツの新作で
おやつタイムです。

一つ はコーヒークリームに チョコレートでコーティング
一つは ナッツクリームに ホワイトチョコでこーティング

チョコ味のパイ生地がさくさくで 美味しい (*^0^*)
幸せ満開のおやつタイムです。
夕ご飯
ソーメン汁 と 肉じゃがの夕ご飯です。

ごちそうさまでした



にほんブログ村 応援クリックお願いします!
烏賊大根と鶏肉の皮ぱりっと焼き
2019.01.20.Sun.19:40
大根が安く 美味しい季節になりました。
烏賊大根

材料と下こしらえ
● するめ烏賊 一杯
腹腸 と 背骨を抜き
銅を開き 切り込みを入れ 足は1本ずつ切り離します。
● 大根 1/2本
皮を剥き 縦半分に切り 1センチ巾に切ります。
米のとぎ汁で 柔らかくなるまで 茹で
ザルにあけ 流水で洗って置きます。
● 酒 味醂 大匙 2 醤油 大匙 2・5 砂糖 小匙 2
作り方
① 小鍋に 烏賊 調味料 を入れ
中火で沸騰するまで 煮
烏賊を取り出して置きます

② 中鍋に 水 400cc 烏賊の煮汁を入れ
茹でた大根 を入れ
3~4分 煮ます。
③ 烏賊を入れ 弱火で 10分程煮ます。
夕ご飯
鶏 もも肉を縦半分に切り 塩コショウをふり
片栗粉をつけ
フライパンにサラダ油 大匙1を入れ 鶏の皮の面を下にして入れ
鍋蓋をして 皮がぱりっとこんがりするまで焼
ひっくり返し 焼 もう一度 皮の面を焼き 取り出し
食べやすい 大きさにきりました。

ごちそうさまでした



にほんブログ村 応援クリックお願いします!
食パン & コーヒーチキンサラダ 2品
2019.01.19.Sat.20:48
きょうも快晴の一日でした。
朝から
気になっている
賞味期限切れ近い パン粉で
2斤の食パンを2本焼きました。

コーヒーチキンサラダ 2品

お茶芋粥 とモヤシ 人参きゅうり のサラダに
柔らかくて美味しい コーヒーチキンを沿えました。

ごちそうさまでした



にほんブログ村 応援クリックお願いします!
赤飯 & 白菜と肉のたいたん
2019.01.18.Fri.19:27
何もお祝い事がないのですが
時々 赤飯が食べたくなります。
今日は赤飯を作り
お友だち 親戚 に届け 食べて頂きました。

赤飯 の材料と下こしらえ
● 小豆 1合 水 400cc
小豆 を 水から煮て 沸騰したら 1~2分煮
一度 茹で汁を捨てます。
新たに 小豆に 水 400cc入れ 中火にかけ
沸騰したら 弱火で 10分程煮ます
冷ましてから ボウルの上にザルを置き
小豆をザルにあけ 煮汁をボウルに入れて置きます。
● もち米 4合 お米 2合
洗米して 炊飯機に入れ 小豆の煮汁 を入れ
炊飯機の目盛り 6合まで水を入れます。
ザルの小豆 と塩 小匙 1/2 を入れ 30分 置き
炊飯機のスイッチ ON
白菜と肉のたいたん

材料 2人分
● 白菜 4枚 芯と葉に分けて切ります
芯は 2センチ巾に切り 細切り
葉はざく切り
● 牛こま肉 150g
● 酒 味醂 大匙2 醤油 大匙 1 砂糖 小匙1
作り方
フライパンに 白菜 と 調味料を入れ
鍋蓋をし 白菜の芯が柔らかくなるまで 煮ます。
鍋蓋を取り 白菜を片がわに寄せ 煮汁にお肉を入れ
肉の色が変わるまで 肉を混ぜながら煮ます。
ごちそうさまでした

時々 赤飯が食べたくなります。
今日は赤飯を作り
お友だち 親戚 に届け 食べて頂きました。

赤飯 の材料と下こしらえ
● 小豆 1合 水 400cc
小豆 を 水から煮て 沸騰したら 1~2分煮
一度 茹で汁を捨てます。
新たに 小豆に 水 400cc入れ 中火にかけ
沸騰したら 弱火で 10分程煮ます
冷ましてから ボウルの上にザルを置き
小豆をザルにあけ 煮汁をボウルに入れて置きます。
● もち米 4合 お米 2合
洗米して 炊飯機に入れ 小豆の煮汁 を入れ
炊飯機の目盛り 6合まで水を入れます。
ザルの小豆 と塩 小匙 1/2 を入れ 30分 置き
炊飯機のスイッチ ON
白菜と肉のたいたん

材料 2人分
● 白菜 4枚 芯と葉に分けて切ります
芯は 2センチ巾に切り 細切り
葉はざく切り
● 牛こま肉 150g
● 酒 味醂 大匙2 醤油 大匙 1 砂糖 小匙1
作り方
フライパンに 白菜 と 調味料を入れ
鍋蓋をし 白菜の芯が柔らかくなるまで 煮ます。
鍋蓋を取り 白菜を片がわに寄せ 煮汁にお肉を入れ
肉の色が変わるまで 肉を混ぜながら煮ます。
ごちそうさまでした



にほんブログ村 応援クリックお願いします!
チャーハンとわかめスープランチ
鰯の団子汁
2019.01.15.Tue.20:36
大型スーパで
大きな 鰯を買ってきました。
鰯の団子汁を作ることにしました。

鰯の団子の作り方
① 鰯の頭と内臓を取り 腹を 氷水で洗います。
② 新たに 塩小匙 1を入れた 氷水に 20分程つけ 血抜きをします。
③ お尻の近くに指を入れ 骨にそって 開き 皮も剥がします。
④ 腹骨を包丁で取り 小骨を 毛抜きで取ります。
⑤ まな板の上にのせ 包丁で 細かく切り 包丁で 叩き
⑥ すりおろし生姜 1片 味噌 大匙1 を入れ 粘りが出るまで 叩きます。
⑦ 最後に 刻み青ネギを入れ 少し 叩いて混ぜます。

団子汁

鰯団子 6個 白菜 しめじ 人参 出し昆布 3センチ
水 600cc 薄口 醤油 大匙 1
中火でことこと 10分程煮ます。

鰯と昆布 野菜の出汁が出た とても美味しい 鰯汁が出来ました。
残りの鰯団子は冷凍保存にしました。
ごちそうさまでした



にほんブログ村 応援クリックお願いします!
今日のおやつ&ポテトサラダ
2019.01.14.Mon.20:13
苺が甘く美味しくなってきました。
今日のおやつに、 バームクーヘンと苺を頂ました。

ポテトサラダ

材料と下こしらえ
● じゃが芋 中 4個
皮を剥き 縦 半分に切り 6等分に切ります。
● 人参 1/2本
皮を剥き 縦半分 に切り 6等分に切ります
● 卵 3個
綺麗に洗っておきます。
● ハム 6枚
半分に切り 細切りにします。
● きゅうり 1本
薄い輪切りにし 一つまみの塩をふっておきます。
● マヨネーズ 大匙 6~7
● 塩 小匙 1/2

作り方
① 鍋に じゃが芋 人参 卵 塩 小匙 1/2 水を入れ
中火で じゃが芋が柔らかくなるまで煮ます。
② じゃが芋をザルにあけ
ボウルに入れ じゃが芋が熱いうちに フォークでつぶし
マヨネーズを混ぜます。 (柔らかめに なるようマヨネーズを調整します)
冷ましておきます。
③ 人参 はまな板にのせ 細切りにします。
④ 卵は水に浸け 皮を剥き 白身は細かく切り 黄身は最後の飾り用におきます。
⑤ きゅうりは手で水気を絞っておきます。
⑥ 冷めた じゃが芋に 卵の白身 人参 ハム きゅうりを入れ混ぜます。
⑦ 卵黄を砕き ポテトサラダの上にのせます。

ごちそうさまでした



にほんブログ村 応援クリックお願いします!
大豆のたいたんと 小鯵の味醂干しでランチ
2019.01.13.Sun.17:18
今日は青空の快晴で
暖かい一日でした。
小鯵の味醂干しでランチ
小鯵を開き 醤油 味醂のタレに漬け
天日干しにし、白胡麻をふりました。
こげやすいので、オーブントースタで 焼きました。

大豆とひじきのたいたん

柔らかく煮た大豆と ひじき 人参 椎茸 で煮ました。
ごちそうさまでした



にほんブログ村 応援クリックお願いします!
今日のおやつ と 牛丼の夕ご飯
2019.01.12.Sat.20:18
今日は ミスタードーナツの
もちもち ふんわりの ポンテリングをおやつに頂ました。

牛丼とジャマンポテトで夕ご飯

ジャマンポテト
● じゃが芋 3個
皮を剥き 縦半分に切り 縦 6等分に切り
流水で洗って
お皿に入れ ラップをふんわりかけ 600w 2分 レンチンします。
● バター 20g
● ウインナー 3本
斜め切り
● 塩 こしょう
作り方
① フライパン バターを入れ 中火にかけ
じゃが芋を並べ焼きます
② じゃが芋を転がしながら、こんがり焼けてきたら
ウインナー 塩 コショウを振り 1~2分焼きます。

夕ご飯

ごちそうさまでした



にほんブログ村 応援クリックお願いします!