トマトパスタでランチ
2016.07.21.Thu.20:02
こんばんわ
完熟トマトを沢山買って
冷凍保存しています。
今日は、冷凍トマトを使いランチにパスタを作りました。

材料
パスタ 3人分
冷凍トマト 2個・・・水をかけ 皮を剥き ざく切り
生トマト 2個・・・湯剥きをし 1センチ角に切ります。
玉葱 中1/2個・・・ミジン切り
塩 コショウ
オリーブ油 大匙 1 ニンニク 1片.ミジン切り
粉チーズ イタリアンパセリ
トマトソースの作り方
フライパンにオリーブ油 にんにくを入れ
中火にかけます。
ニンニクの香りがしてきたら
玉葱を入れ玉葱が透き通るまで炒めます。
冷凍トマトを入れ塩コショウをし
水分がなくなるまで 20分ほど
強火で混ぜながら煮ます。
茹でたパスタをソースで絡め
お皿に盛り
生トマト チーズ パセリをトッピングします。

鶏ハムを添えました。
ご馳走さまでした



にほんブログ村 応援クリックお願いします!
物々交換の夕ご飯
2016.07.20.Wed.20:54
こんばんわ
先日お中元に、お肉をお届けすると
お返しに
桃が一箱届きました。
家族が少ないのに どうしようかと思っていると
主人の釣り仲間が
キスを釣ってきたよー と訪ねて来てくれました。

お礼に桃をお裾分けしました。


早速 キスをフライ用に開き夕ご飯に

骨はパリパリ骨センベイに

身はふっくらさくさくフライに

食後のデザートに桃を頂きました

みずみずしく甘くて美味しい桃です

今夜は物々交換の美味しい夕ご飯でした



にほんブログ村 応援クリックお願いします!
絶品茄子のベーコン挟みフライ
2016.07.19.Tue.20:00
こんばんわ
今日もよいお天気で
いよいよ 梅雨明け宣言がされました。
夏野菜が益々美味しくなり
朝採れの 茄子 ピーマン 完熟トマト オクラ と
食卓を豊富にしてくれます。
完熟トマトとオクラ

トマトにパラパラ塩をふり、オリーブ油とパセリをのせました

魚も
子鯵 子むつ 鰯 キビナゴ かます と
新鮮な小魚が並んで売られています。
今夜は 小 かますを開いてフライにしました。
ついでに茄子をベーコンと大葉を挟みフライに作りました。

かますは白身ですから フライにすると
身がふんわり 衣がサクサクと美味しいのですが
茄子を、輪切りにし切り込みを入れベーコンと大葉を
挟んだフライが
とても美味しく
今夜のヒットメニューになりました。

ご馳走さまでした



にほんブログ村 応援クリックお願いします!
休日ワンプレートランチ
2016.07.18.Mon.20:00
こんばんわ
今日は、三連休の最後の日でした。
ランチは簡単に
じゃが芋オムレツを

材料 (3人分)
じゃが芋 2個 ・・・一口大に切り 水に一つまみの塩を入れ柔らかく茹でて置きます。
人参 5センチ・・・じゃが芋と一緒に茹でます。
玉葱 1/2 個・・・ミジン切り
ひき肉 100g
卵 3個
バター 10g 塩コショウ
フライパンに バターを入れ 中火で ひき肉 玉葱を炒め塩コショウで味を付けます。
玉葱が透き通ってきたら じゃが芋 人参を入れ炒めます。
具を平らにし、弱火にして
溶き卵を回しいれ、 フライパンを少し揺すりながら、焼きます。
卵が全体すべるようになったら
一度
滑らしながら お皿に移し
フライパンをお皿の上に被せ ひっくり返し
片面を焼きます。
ケーキのような形のオムレツが焼けます。
6等分に切り お皿に分けます。
(好みで 粉チーズを入れても


ご馳走さまでした



にほんブログ村 応援クリックお願いします!
豆腐サラダ
2016.07.17.Sun.19:35
こんばんわ
茹でたオクラとトマトを刻んでいると
突然
豆腐サラダが食べたくなりました。

(2人分)
絹こし豆腐 1パック
オクラ 5本
トマト 1個・・・皮を湯剥きにし 1センチの角きり
みようが 1個・・・丸細切り
ドレッシング
マヨネーズ ぽん酢 各大匙1 ・・・よく混ぜる
野菜炒め

牛肉 キャベツ モヤシ 人参 ピーマンの
野菜炒めに
何時もは、ウスターソースですが今夜は
焼肉のタレをかけて仕上げました。
ご馳走さまでした



にほんブログ村 応援クリックお願いします!
夕ご飯
2016.07.16.Sat.19:30
こんばんわ
朝カーテンを開け
東の空を見て、お日様が出ているかどうか
確かめるのを日課にしています。
今日はお日様に薄っすらと雲がかってましたが
南の空は青空が見え
今日もお天気になるんだと、安心して
洗濯物を沢山干しました。

夕ご飯

献立
混ぜご飯 蒸し 茄子 青菜の胡麻和え トマト
えんどう豆と高野豆腐の卵とじ トンボしびのお造り
ご馳走さまでした



にほんブログ村 応援クリックお願いします!
春巻きと豚しゃぶで夕ご飯
2016.07.15.Fri.20:13
こんばんわ
今日も良いお天気で
朝干した洗濯物が お昼過ぎに乾き
早く取り込めました。
さすが 夏の日差しです。
春巻き
今夜は
春巻きです。

春巻き 10本の材料
春巻きの皮・・・10枚
豚こま肉 200g・・・ 細かく切り
酒 醤油 各 大匙 1 おろし生姜 1片を下味にもみ込んで置く
人参 3cm ・・・細切り ニラ 半束 2センチ巾に切る
玉葱 中1/2・・・薄切り 椎茸 5枚・・・薄切り
モヤシ 1/2 袋 春雨 少々 お湯で戻して置く
塩コショウ 胡麻油 小匙 1
フライパンに胡麻油を入れ 中火で
豚肉 人参 を炒めます。
肉の色が変わったら
玉葱 椎茸 を炒め 塩こしょうをふり
モヤシ 春雨 を炒め
最後にニラを入れ 火を止めます。
お皿に取り冷まします。
(一度ザルに空け野菜の水気を取ります)
春巻きの皮に包み
180度の油で色よく揚げます。

ぽん酢に練り辛子で頂きました。
豚しゃぶ

ご馳走さまでした



にほんブログ村 応援クリックお願いします!
ぶっかけ冷やし茶蕎麦ランチ
2016.07.14.Thu.19:55
こんばんわ
今日も熱帯日で
お昼ご飯は
冷たく冷やした 茶蕎麦ですませました。


茹でた蕎麦を 氷水で洗い
みようが と 大葉を薬味にのせ
冷たい麺つゆをぶっ掛けにしました。
かぼちゃサラダ

茹でたカボチャを潰し
マヨネーズ と レーズンを入れ 混ぜました。
お昼ご飯

暑い日は、冷たい麺類が最高です

ご馳走さまでした



にほんブログ村 応援クリックお願いします!
甘くて美味しいトウモロコシのかき揚げ
2016.07.13.Wed.21:40
こんばんわ
今日の3時のおやつに
近くのケーキ屋さんで
ケーキを買ってきて、とって置きのルピシアの紅茶を入れ
頂きました。

夕ご飯
甘くて美味しい トウモロコシのかき揚げ

材料
トウモロコシ 1本 薄皮一枚を残し ラップで包み
レンジ 600w 二分 加熱し 冷まして置きます。
片栗粉 大匙 1 天ぷら粉 大匙 2 水 大匙 2
揚げ油 適量
冷めたとうもろこしの皮を剥き
枝 と穂先を切り落とし 半分に切ります
まな板の上へ トウモロコシを立て 芯にそって包丁で切り 粒だけ取ります。
トウモロコシの粒に片栗粉を混ぜ
天ぷら粉を水で溶いたのを入れ
180度に熱した 油に粒を落とし 両面からりとするまで揚げます。
塩こしょう味の鶏の唐あげ

茄子と厚揚げの煮物

ご馳走さまでした



にほんブログ村 応援クリックお願いします!